老舗酒蔵の銘酒と新鮮地魚料理に舌鼓
2蔵を巡る初夏の千葉・房総 プレミアム酒蔵ツアー
2025年6月7日(土)開催!

初夏の房総半島を舞台に、
創業300余年、御宿にある「岩瀬酒造」(代表銘柄:岩の井)と、
創業約150年、勝浦にある「東灘醸造」(代表銘柄:鳴海〈なるか〉)を巡る、
”プレミアム”な日帰り酒蔵見学バスツアーを開催いたします。


当日は、蔵元および杜氏によるご案内のもと、
酒造りの現場や通常非公開の蔵内部を見学し、
限定酒やふだんは味わえない特別な日本酒をご提供いたします。


昼食は、御宿の人気店「白鳥丸」にて「地魚刺身御膳」をご用意。
本ツアー限定でお店オリジナルの地魚の粕漬酒粕チーズケーキを味わえ、
特別な地酒ペアリング体験をお楽しみいただけます。

千年以上の歴史を持つ「遠見岬神社」に参拝し、心願成就を祈願。
港町勝浦の豊かな歴史と信仰に触れるひとときをお過ごしいただきます。

蔵の代表である蔵元・杜氏にご案内いただき、
酒蔵の歴史文化や想いに触れ、酒蔵自慢のお酒味わいながら
お酒仲間と語り合う、プレミアムなひとときを体験できる酒蔵ツアーです。

さらに今回はバスガイドとして、
旅するフリーアナウンサーのあおい有紀さんにご案内いただきます。
ぜひご期待ください!

▼ツアーお申込みはこちら▼

イメージ画像イメージ画像

イメージ画像
本ツアーでは、千葉県にある海にほど近い二つの老舗酒蔵を訪れ、
一日を通して特別な日本酒を味わいながら、千葉県の郷土文化に触れる貴重な機会を提供します。
また、日本酒、酒蔵、食、そして旅に詳しいガイドが同行いたします。


【主な訪問先】

イメージ画像

イメージ画像

イメージ画像

イメージ画像

1.岩瀬酒造: 代表銘柄:「岩の井」1723年(享保8年)創業、酒蔵見学と利き酒
2.東灘醸造: 代表銘柄:「鳴海」1867年(慶応3年)創業、酒蔵見学と利き酒
3.御宿 白鳥丸:房総の新鮮お刺身御膳と海鮮粕漬焼・酒粕スイーツで楽しむ地酒ペアリング
4.遠見岬(とみさき)神社:勝浦の地をいにしえより見守り続ける神社を参拝


【ツアー概要】
・催行日:2025年6月7日(土)
・時間:午前7時50分〜午後6時30分(予定)
・集合場所:東京駅 丸ノ内ビルディング前(行幸通り)
(JR東京駅「丸の内地下中央口」より徒歩約3分)
・旅行代金:18,000円(お一人様/税込)
・定員:40名(最少催行人員:30名、先着順・要予約)

※飲酒を伴うため、ご参加は20歳以上の方に限らせていただきます。

イメージ画像
本ツアーでは、千葉県夷隅郡御宿町の「岩瀬酒造」と勝浦市の「東灘醸造」、 二つの老舗酒蔵を巡ります。
「酒屋万流」の言葉が示すように、酒蔵にはそれぞれの哲学と美学が宿り、
歴史、建築、目指す酒質、さらには原料である米・水・酵母・麹に至るまで、すべてが異なります。

蔵の空気に触れ、職人の声を聞き、実際に酒を味わうことで、
文字や映像では決して伝わらない「日本酒の真髄」に出会える——
それが、この旅の最大の魅力です。


ポイント1:蔵元・杜氏(製造責任者)による特別案内
蔵元や杜氏(製造責任者)から酒蔵と造りについて説明を受けることができます。
蔵の成り立ち、製法のこだわり、銘柄に込めた想いなど、お酒にまつわる深い物語をご体感いただきます。

ポイント2:地元に愛される銘酒を利き酒
岩瀬酒造では、超硬水を仕込み水に用いた、キレのある銘酒をご試飲いただけます。
東灘醸造では、定番の「鳴海(なるか)」に加え、猫をモチーフにした愛らしいラベルの「にゃるか」も登場。
蔵ごとの味わいの違いを感じながら、お気に入りの一杯を見つけましょう。

ポイント3:地元食材と地酒の調和を味わう
御宿の料理処「白鳥丸」では、新鮮な地魚を使った御膳料理とともに、
酒粕を用いた特製料理・スイーツをご用意。
本ツアー限定の、特別ペアリング体験をご堪能いただきます。

ポイント4:勝浦の海を見下ろす石段の古社で、心願成就を祈る
遠見岬神社は、千年以上の歴史を持つ、勝浦を代表する古社。
海上安全や豊漁を祈願する神として地元に信仰され、毎年2月には石段に1,800体以上のひな人形が並ぶ「かつうらビッグひな祭り」でも知られています。
今回はその石段をのぼり、港町の風景を一望しながら、旅の無事と願いごとを静かに祈るひとときをお過ごしいただきます。

ポイント5:日本酒と食の奥深さを伝える、プロフェッショナルが同行
きき酒師やWSET SAKEレベル3など多数の資格を持ち、「酒サムライ」に叙任された
フリーアナウンサー・あおい有紀さんが同行し、日本酒の魅力をわかりやすくご紹介。
さらに日本酒学講師のスタッフも同行し、初心者から愛好家まで安心して楽しめます。


【行程表】

イメージ画像



東京駅 丸ノ内ビルディング前(7:40集合/7:50発)

岩瀬酒造を見学・利き酒(75分)

白鳥丸でランチ・お土産購入(80分)

遠見岬神社を参拝(50分)

東灘醸造を見学・利き酒(75分)

東京駅周辺 (18:30 頃)

※道路状況及び気象状況などにより、時刻通りに運行できない場合やスケジュール変更する場合がございます。
予めご了承ください。


集合出発場所

東京駅:丸ノ内ビルディング前(住所:東京都千代田区丸の内2丁目4−1)
JR東京駅 東京駅 丸の内「地下」中央口より、徒歩3分。
※プレミアム酒蔵ツアーの旗を持ったスタッフがお待ちしております。

■募集人員:40名(先着順・要予約)
※最少催行人員30名
※最少催行人員に満たない場合には出発日の5日前までに連絡いたします。
※飲酒を伴うためにご参加は20歳以上の方に限らせていただきます。
※貸切バス料金の高騰により、旅行代金の維持が困難になった為、代金に少しだけ反映させていただきました。

プレミアム酒蔵ツアーは毎回満席となる人気企画です。
参加者の満足度は90%以上。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みください!

【ツアー主催】
■株式会社つむぎトラベル
東京都知事登録旅行業第2-8352号
一般社団法人 全国旅行業協会 正会員(ANTA)
〒104-0033 東京都中央区新川1-6-12 AIビル茅場町201
TEL:03-6824-5092(電話等では申込はしておりませんので、ご注意ください)
■企画:シーエムワン株式会社

▼ツアーお申込みはこちら▼

イメージ画像イメージ画像

Yahoo! IDやPeatixのアカウントをお持ちでない場合には、
tour@premiumsake.jp までメールにてお問合せください。

【お申込方法】
必要事項を記入してください。
30人を越えた場合に自動的に催行決定となります。
*当日中止のご連絡は携帯電話にいたします。
*本件の問合せは、メールアドレス:tour@premiumsake.jp
またはお電話番号:03-6225-2977 までお問合せください。

■取消料(キャンセルポリシーについて):
開催日の10日前以降の契約解除:参加費用の50%
開催日前日及び当日の契約解除:参加費用の100%
無連絡不参加:参加費用の100%

○取引条件説明書面及び個人情報の取り扱いをご確認ください。
旅行業約款・募集型企画旅行契約の部
個人情報の取扱い
○予約申込いただいた後、当方より改めてメールにてご連絡させていただきます。
○歩きやすい服装と靴でお越しください。
○雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。
中止の場合は、開始時間の2時間前までに携帯電話へご連絡いたします。

ご興味のある方は、人数限定のためお早めに申込をお勧めします!



top